この現場は2階建の折板屋根の雨漏りを直して欲しいという依頼でした。

調査したところ、原因は10年前に雨漏りで施工したウレタン防水の経年劣化によるものでした。

不良箇所の塗膜を剥がしたところ鉄板に穴が開いていましたので、穴を防水テープでふさぎ、ウレタンシールをした後、再度遮熱ウレタン防水を施工しました。

その他の折板屋根部分は、①遮熱錆止めを塗り、②折板重なり部分を防水テープ貼りし、③遮熱塗料を2回塗りしました。

今回の折板屋根に遮熱塗料を塗ったことで、真夏の屋根の温度が施工前より10℃以上に下がるため、階下の部屋の温度は1~2℃下がると思います。

 

施工前

施工中

高圧洗浄

既存ウレタンフクレ撤去

穴防水テーフ゜貼り

ウレタン塗り

遮熱塗料塗り

重なり部防水テーフ゜貼り

施工後

見積書